5-27(日)

おはよーございます。
とても爽やかな日曜日の朝を迎えております。
今朝の新聞に「外来種のキク”悩みの種”に」を見ました。
先日も東区原島町のこの道路を車で走り鮮やかな黄色の絨毯のような花に癒されてきたところでしたが、新聞によりますと国の特定指定外来生物と言う事で生態系を壊すらしく「頭を抱えているようです。」
繁殖力の強い品種の種をまいて除草をしなくてもすむからと浜松市は、2002~2004年にかけて
花の種をまいたそうです。
2006年、国の特定外来生物に指定されたため。。。。
浜松市も処理に困っているようです。

黄色い色に癒されパワーをいただける
「オオキンケイギク」の行方末は????